ムチぽちゃメイドカフェShangrilaぽちゃえりなさいませ!ご主人様、お嬢様!
営 業 日:月曜~日曜・祝日
営業時間:18時~23時 (土日祝は12時~)
定 休 日:第1月曜日
ご予約はこちら

合言葉はネタバレ厳禁🤫

こんにちは👋

こんぶです🌿‬

 

今回は先日行ったマーダーミステリーオフ会について書いていこうかなぁ〜と思います

(遅くなりました💦)

 

今回のオフ会、実はボードゲームオフ会にするか、マーダーミステリーオフ会にするかの2択の選択から始まりました。

 

めちゃくちゃ迷ったけどマーダーミステリーを布教したい…!の気持ちでマーダーミステリーにさせて頂いたのですが告知した時に

ボドゲなら行きたかったな〜という投稿を多く見かけてスミマセン…必ずいつかボドゲオフ会も開催させていただきます…ッとなりました…

 

今回はグループSNEの九頭竜館の殺人というシナリオを選んだのですが

選んだ理由としては、

🐉情報量が多すぎない

🐉キャラクターが多い

🐉シナリオやカードを持って帰れる

の3点が個人的に決め手になっていて、

 

まず情報量について、結構ロールプレイ(RP)が重視のシナリオに多いのですが、

情報量が多いのはそれはそれでとても楽しいのですがこんがらがると結局何すればいいの…?が発生しうる可能性があるのでそれは避けたいな、と

 

そしてキャラクターが多いについて、

キャラクターが少ないものだと犯人が消去法で特定出来たり、逃げ切り辛いんですよね〜

例えば4人シナリオ、自分が犯人じゃない場合、

自分以外の3人+事故or自殺の5通りしかないのですが、今回のシナリオは9人ということで

自分以外の8人+事故or自殺の10通り、つまり逆を言えば犯人は10通りの逃げ方がある訳です。

なのでできるだけ登場人物の多いシナリオを選びました。

 

最後にシナリオ、カードを持って帰れる

2つギャーっと書きましたが圧倒的にこれがでかいです。

マーダーミステリーって基本シナリオ、トークン、カードは使い回しなので持って帰えることが出来ず、且つネタバレガー!と写真も撮らせて貰えず…

思い出は記憶の中のみが多いのですが、SNE作品は自分のシナリオ、そして気に入ったカードなどを持ち帰ることが可能なんです!

ちょっと目に入った時に自分のシナリオを読み返して、こんなことあったな〜とオフ会の事を思い出していただければ幸いです。

 

 

(半年ぐらい前の私)

今回のオフ会きっかけに沢山マダミスやって欲しいな〜の気持ちなのでぜひ!オンラインとかでも今はできるので!遊ぶ時の選択肢にマーダーミステリーを入れていただけたら嬉しいです

 

ちなみにオフ会の時130本ぐらいマダミスやったって言ったんですけどめっちゃサバ読んでて…

本当は150本やってましたねぇ…(◜௰◝)

みんなもレッツマダミスライフ!

 

【告知】

今回はたくさん告知あるよん!

 

6/15(土) 踊ってみたイベント💃

みんながんばって練習してるので絶対ご帰宅してください!!

イベント出るメイドさんの個人Xで当日の衣装あがってるよ〜!

 

6/19(水)-23(日) ぽちゃいなイベント🐼

こんぶは初めてのチャイナイベントです〜!!

楽しみ!中華料理好きだから食べ尽くします

グッズ等公式から発表されてるよ〜!

 

6/29(土) るりさん出荷式

みんなのままこと(?)るりさんの出荷式です…

ご予約なくてもご帰宅可能です!

必ず来てください(圧)

 

7/6(土)ゆぅいさん生誕祭

プロ緑メイドのゆぅいさんの生誕祭です💚

グッズの情報もゆぅいさんのXから確認できます!絶賛ご予約受付中ですよ〜!